先日、タイの空港でSoundcoreのワイヤレスイヤホン「C30i」を購入しました。この製品、使ってみた感想として「これはいい!」と思えるポイントが多くありました。以下に詳しくご紹介します。
Soundcore C30iの魅力ポイント
- マルチコネクション対応
一度ペアリングすれば、スマートフォンやPCなど複数のデバイス間で簡単に切り替えができるのが便利です。特に、仕事や趣味で複数のデバイスを使う方にはおすすめです。 - 耳にフィットする設計
このイヤホンは非常にフィット感が良く、さらに耳の薄い人用の特別なグリップも付属しています。ただ、私自身はそのグリップが必要ありませんでした。日本人は意外と耳たぶが厚いのでしょうか…? - 音質とマイク性能が優秀
音質はクリアで、低音もしっかりしています。通話用のマイクも内蔵されており、オンライン会議や通話での使用にも適しています。 - 防水性能
防水仕様なので、汗をかくスポーツクラブや突然の雨の中でも安心して使えます。アウトドアやスポーツ好きな方にもぴったりですね。
気になる点
もちろん完璧ではなく、いくつか気になる点もありました。
- 片手で装着できない
フィット感を重視しているためか、イヤホンの形状が少し特殊で、片手では装着が難しいです。慣れれば問題ないのかもしれませんが、最初は少し苦労しました。 - 日本での発売状況が不明
調べたところ、この「C30i」は日本では販売されていないモデルのようです。日本での後継機種に「C40i」が販売されていますが、この製品は日本の技適(技術基準適合証明)をクリアしていない可能性があります。ただし、マニュアルには日本語の記載もあるため、もしかすると発売予定があったのかもしれません。
まとめ
Soundcore C30iは、マルチコネクションやフィット感、防水性能など、多くの魅力を備えた製品です。日本未発売モデルという点でレア感もあり、特に旅行先で偶然見つけた商品としては大満足の買い物でした。一方で、装着のしやすさや日本での正式な取り扱い状況については少し気になる点もあります。
もしタイに訪れる機会があり、このイヤホンを見かけたら、ぜひ手に取ってみてはいかがでしょうか?
コメント